クラウド会計「大蔵大臣®」の応研株式会社。大規模ネットワークでの基幹業務対応ソリューションを提案いたします。

大蔵大臣
応研株式会社

大臣シリーズ よくあるご質問(FAQ)

製品 NXシリーズ共通
FAQ番号 313
分類 その他

※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。

データを開くと「コンバート処理を実行しますか」メッセージが表示されます。(コンバート手順)
(「給与大臣」の場合)

コンバートとは、既存のデータを現在のバージョンで操作できるようにデータの変換をする作業です。コンバートを行わないとデータが開けません。

【ご注意】

このFAQで説明するコンバートは販売大臣/顧客大臣/給与大臣/人事大臣/就業大臣でのコンバート処理についてです 。
会計シリーズのコンバートとは別の操作になります。

旧バージョンのデータは、会社名が青字で表示されます。
青字のデータを開くとコンバート確認メッセージが表示されますので、表示されたメッセージに従ってコンバートを行ってください。
コンバート完了後にデータを開くことができます。

(「給与大臣」の場合)

【コンバート手順】

【ご注意】

○LANPACK、ピア・ツー・ピア、NXクラウドをご利用のお客様はコンバート作業中は他のクライアントをすべて終了してください。
○ウイルス対策ソフト は停止してください。
 停止方法については、ご使用中のウイルス対策ソフトのマニュアルをご参照ください。
 コンバート後はウイルス対策ソフトを開始していただいて結構です。
○コンバートは大臣の管理者権限があるユーザーでしか操作できません。

1

データを選択しF12[決定]をクリックしてください。

2

コンバート確認メッセージが表示されます。[はい]をクリックしてください。

3

データのコピー先を指定して、[OK]をクリックしてください。
データコピー終了後にデータコンバート処理を開始します。

4

完了メッセージが表示されます。[OK]をクリックしてください。

  

以上でデータを開くことができます。コンバート後は会社名が黒文字表示になります。

このFAQは役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった 
ページの先頭へ