製品 |
給与大臣NX |
FAQ番号 |
21221 |
分類 |
算定基礎届・月額変更届作成 |
※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。
[算定基礎内容転送]を行うタイミングは?
給与支給月区分と社会保険徴収区分によって転送時期が異なります。
給与支給区分 |
社会保険徴収区分 |
|
同月支給 |
翌月徴収 |
9月分保険料は10月分給与から控除されるため、10月分給与入力前に転送してください。 |
当月徴収 |
9月分保険料は9月分給与から控除されるため、9月分給与入力前に 転送してください。 |
翌月支給 |
9月分(10月支給)給与入力前に転送してください。 |
【補足】社会保険徴収区分の確認方法
[初期設定]-[自社データ登録]-「会社情報4」ページで「社会保険 徴収区分」を設定することができます。
翌月徴収と当月徴収のどちらの設定になっているか確認してください。
※給与支給区分が同月支給の社員に反映する設定です。翌月支給の社員には影響しません。