Windows10サポート終了まで、
残り約2ヶ月
旧製品(Ver.3/Ver.3.5)の
ユーザー様へ
後継製品に関するご案内

Windows 10 サポート終了の概要

Windows 10が、2025年10月14日にサポート終了となります。 大臣NXシリーズ旧製品(Ver.3/Ver.3.5)はWindows 10までの動作を前提として設計されており、 サポート終了後はシステムの動作保証ができなくなります。最新の大臣シリーズへ、なるべく早い移行をお願いいたします。

Windows 10の拡張セキュリティ Updates (ESU) プログラムを適用した環境も動作保証対象外となります。

同プログラムでは緊急性の高いセキュリティ更新プログラムのみが提供され、下記は提供されないこととなっております。

  • ・テクニカル サポート
  • ・機能更新プログラムまたは新機能
  • ・品質更新プログラム (セキュリティと信頼性の修正を含む)

これにより大臣シリーズの正常な動作を保証することが困難なためです。

Windows10サポート
終了によるリスク

今は問題なく動いていても、Windows 10のサポート終了に伴い、業務に影響が出る可能性があります。 そのため、安心してシステムを使い続けるには、早めの対応を検討することが大切です。

リスク1
セキュリティリスク
〜システム全体が攻撃対象に〜

Windows 10のサポート終了後は、新たな脆弱性に対する修正プログラム(セキュリティアップデート)が提供されなくなります。その結果、セキュリティ上の弱点が修正されずに残ることとなり、サイバー攻撃を受けるリスクが高まります。基幹業務システムは、売上・仕入・在庫・人事など、企業の中枢情報を管理しているため、仮に情報漏洩やデータの改ざんが発生した場合、業務に深刻な影響を及ぼすおそれがあります。

リスク2
ソフトウェア互換性の問題
〜業務システムの動作に支障も〜

サポート終了後は、新しい周辺ソフトやセキュリティツールがWindows 10に対応しなくなることが予想されます。その場合、旧OSではインストールできなかったり、動作が不安定になったりする可能性があります。

リスク3
パフォーマンスと保守性の低下
〜システムの老朽化が加速〜

通常、Windowsは定期的に更新プログラムが提供され、OSの不具合やエラーが修正されます。しかし、サポートが終了すると、こうした更新が提供されなくなり、カスタマーサポートなども原則として受けられなくなります。そのため、トラブル発生時の原因特定や復旧が難しくなることが想定されます。このような状態は、将来的なDX推進の障害となる可能性があります。

後継製品選びに関するお悩みは
Webでも承っております。

旧製品からの移行先として
2つのプランをご用意しています。

クラウド会計「大蔵大臣」 クラウド会計「大蔵大臣」
移行先2 大臣NXシリーズ Ver.4 移行先2 大臣NXシリーズ Ver.4
販売大臣NX Ver.3をご利用の方へ 販売大臣NX Ver.3をご利用の方へ

※NXからAXへの移行は、チェックツールの申込が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

※パッケージ(オンプレミス)の販売大臣AXもご用意しております。

移行の進め方や製品に関する疑問など
お気軽にご相談ください。

後継製品選びでお悩みの方へ
無料セミナーをご用意しています

よくあるご質問

移行について

Q.移行にかかる期間はどのくらいですか?

最短5日で移行が可能です。 詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

Q.費用感や予算を知りたいのですが。

お見積りをご希望の場合は、販売代理店にお問い合わせいただくようお願いいたします。
販売店がご不明の場合は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

Q.バージョンアップ、クラウドで使用感は変わりませんか?

バージョンアップ後も画面イメージに変更はありません。今までと同様の操作感でご利用いただけます。
大臣オンライン相談では、リモートにて操作画面のご紹介も可能です。ご希望の場合はこちらからご希望の日程をご予約ください。

クラウドについて

Q.現在のデータを引き続き使用できますか?

<大臣NXクラウドへ移行の場合>
クラウドへの移行処理を行うことで、そのまま使用できます。

<販売大臣NXから販売大臣AXクラウドへ移行の場合>
※NXからAXへの移行は、チェックツールの申込が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.利用時間に制限はありますか?

<大臣NXクラウドの場合>
6:00~24:00の間であれば365日いつでも利用できます。(0:00~6:00はサービスメンテナンス時間です)

<販売大臣AXクラウド、大蔵大臣AXクラウドの場合>
24時間、365日いつでも利用できます。(当社規定によるメンテナンス等の時間を除きます。)

Q.法改正や機能追加などはどう対応されますか?

最新プログラムに自動更新されます。作業などは不要です。更新の際には、事前にメールでご案内しております。

Q.保守サービスに加入する必要がありますか?

利用料には保守サービスを含むため、別途のご加入は不要です。

Q.データのバックアップは自動的に行われますか?

データのバックアップはお客様ご自身で行っていただく必要があります。

Q.ユーザー別にデータやメニューを制限できますか?

どちらも可能です。

最新版への移行は
お早めにご検討ください。