| 製品 |
給与大臣NX |
| FAQ番号 |
21708 |
| 分類 |
(8.源泉徴収票発行) |
※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。
源泉徴収票の控除対象扶養親族等の区分の数値は?
控除対象扶養親族の居住・非居住、特定親族の場合は所得・居住・非居住で異なります。
控除対象扶養親族が居住者の場合
控除対象扶養親族が居住者の場合は、区分は空欄になります。
控除対象扶養親族が非居住者の場合
控除対象扶養親族が非居住者の場合は、以下の数値が入ります。
| 控除対象扶養親族が非居住者 |
区分 |
|
非居住者(30 歳未満又は 70 歳以上) | 01 |
| 非居住者(30 歳以上 70 歳未満、留学生) | 02 |
| 非居住者(30 歳以上 70 歳未満、障害者) | 03 |
| 非居住者(30 歳以上 70 歳未満、38 万円以上送金) | 04 |
特定親族の場合
特定親族特別控除の適用を受けた場合は、 特定親族の所得・居住・非居住等に応じて以下の数値が入ります。
| 合計所得金額 |
特定親族特別控除の額 |
区分 (特定親族が居住者) |
区分 (特定親族が非居住者) |
| 58 万円超 85 万円以下 | 63 万円 | 10 | 11 |
| 85 万円超 90 万円以下 | 61 万円 | 20 | 21 |
| 90 万円超 95 万円以下 | 51 万円 | 30 | 31 |
| 95 万円超 100 万円以下 | 41 万円 | 40 | 41 |
| 100 万円超 105 万円以下 | 31 万円 | 50 | 51 |
| 105 万円超 110 万円以下 | 21 万円 | 60 | 61 |
| 110 万円超 115 万円以下 | 11 万円 | 70 | 71 |
| 115 万円超 120 万円以下 | 6 万円 | 80 | 81 |
| 120 万円超 123 万円以下 | 3 万円 | 90 | 91 |
扶養区分や非居住者区分については[人事管理]- [家族登録]で確認してください。