| 製品 |
販売大臣NX |
| FAQ番号 |
13302 |
| 分類 |
電子記録債権 |
※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。
電子記録債権対応版をインストールしたので、[仕入先登録]で電子記録債権(でんさい)に関する情報を設定したいです。
[仕入先登録]のF3[銀行]にて、「電債銀行情報」を設定することができます。
[仕入先登録]に「電債銀行情報」が表示されていない場合
ver4.60より前の製品からデータコンバートしたデータの場合は非表示になっているため、下記手順で表示させる必要があります。
[初期設定]-[仕入先マスター設定]を開きます。F3[銀行]の「電債銀行情報」の入力設定が○になっているか確認してください。
○になっていない場合は、項目にカーソルを合わせて、キーボードのF7をクリックすると切り替えることができます。