クラウド会計「大蔵大臣®」の応研株式会社。大規模ネットワークでの基幹業務対応ソリューションを提案いたします。

大蔵大臣
応研株式会社

大臣シリーズ よくあるご質問(FAQ)

製品 給与大臣NX
FAQ番号 21559
分類 その他

※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。

[勤怠支給控除一覧表]で所得税の定額減税額や減税前所得税を確認できますか?

[勤怠支給控除一覧表]では、所得税の定額減税額や減税前所得税額の確認はできません。
[特殊処理]-[各人別控除事績簿]からご確認ください。
[各人別控除事績簿]では、各社員の月次減税額の対象扶養者数、月次減税の金額、また給与・賞与ごとの所得税の控除前税額、控除額、月次減税額残の確認ができます。

【補足】

[各人別控除事績簿]は、集計する社員に対して定額減税による控除が1円以上発生した給与月・賞与回のみ
控除前税額・控除額を集計します。
[データ入力][データ受入]を行っていても、定額減税額が0円の給与月・賞与回は控除前税額・控除額が
空欄になります。

関連するFAQ
このFAQは役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった 
ページの先頭へ