セミナー&イベント情報

公益法人制度改正と新公益法人会計基準の概要とポイント
令和7年4月から施行する新公益法人制度において、公益認定等ガイドラインや公益法人会計基準が見直されました。
本セミナーでは、何がどう変わったのか、制度の概要や実務担当者が注意すべきポイント等、おさえておきたい内容を解説します。
こんな方にオススメ
- 公益法人制度改正と新公益法人会計基準について知りたい方
- 公益法人の経理業務ご担当の方
- 「公益大臣」の対応について知りたい方
講師:辻・本郷 税理士法人 / 応研株式会社
セミナー講師
辻・本郷 税理士法人 公益法人部
チーフコンサルタント 長嶋 宏明 氏
2009年辻・本郷 税理士法人に入社。2008年12月から行われた公益法人制度改革では、チームとしておよそ120法人の移行支援を担当。
公益法人の移行支援の経験を活かし、公益法人の他、社会福祉法人も担当し、非営利法人の皆さまを幅広く支援している。
受講料
無料(事前申込制)
※定員に達し次第、締切とさせていただきます。お早めにお申し込みください。
準備いただくもの
PC/タブレット/スマートフォン(スピーカー、インターネット環境があるもの)
Zoomアプリ または Webブラウザ
Zoomのお申し込み完了メール(参加用のURLが記載されています)
形式
Webセミナー
主催
応研株式会社
お問い合わせ
応研株式会社 Webセミナー事務局
web_seminar@ohken.co.jp
個人情報の取り扱いについて
お申し込みの際にご入力いただきました個人情報は、セミナー講師、共催企業、本セミナーをご紹介した大臣シリーズ販売店(以下「本セミナー関係者」といいます)へ提供させていただきます。
また、お預りした個人情報は今後当社及び本セミナー関係者が開催する各種イベント、セミナーのご案内や当社及び本セミナー関係者からの業務内容や製品情報・商品等のご案内に利用させていただくことがあります。
(1)本セミナーの運営
(2)当社及び本セミナー関係者が開催する今後のイベント、セミナー等のご案内
(3)当社及び本セミナー関係者からの製品情報及び商品等のご案内
ご入力いただいた情報に関する開示・訂正・削除・その他は本セミナー関係各社にお問い合わせください。
個人情報の取り扱いについては各社のHPをご高覧ください。
辻󠄀・本郷 税理士法人/応研株式会社
個人情報の取り扱いについて同意のうえ、お申し込みください。Zoomの申込ページが開きます。
- 2025年11月19日(水)
- 11:00〜11:40
- 定員300名
- 申し込む
- 2025年11月19日(水)
- 14:00〜14:40
- 定員300名
- 申し込む
- 2025年11月21日(金)
- 11:00〜11:40
- 定員300名
- 申し込む
- 2025年11月21日(金)
- 14:00〜14:40
- 定員300名
- 申し込む
- 2025年11月26日(水)
- 11:00〜11:40
- 定員300名
- 申し込む
- 2025年11月26日(水)
- 14:00〜14:40
- 定員300名
- 申し込む
お申し込みと当日の流れ
お申し込み
上部の「お申し込みはこちら」ボタンよりお申し込みください。
↓
お申し込み完了
Zoomよりお申し込み完了メールが届きます。
セミナー参加に必要なURLが記載されていますので、必ず保管してください。
↓
セミナー当日
セミナー登録完了時のメール内「Zoomミーティングに参加する」URLをクリック/タップしてください。
Zoomアプリまたはブラウザが起動して、Webセミナー配信画面が表示されます。
参加中、カメラやマイクをONにする必要はありません。
よくあるご質問
Q1. Zoomアプリのインストール方法が分かりません。インストールは必須ですか?
アプリのインストールは必須ではありません。
セミナー登録完了メールに記載の「Zoom ミーティングに参加する」URL からブラウザで受講が可能です。
Q2. スマートフォンでも視聴できますか?
スマートフォン、タブレット、PCいずれも視聴可能です。Zoom社のホームページで動作環境をご確認ください。
Q3. セミナーを複数名で受講したい。
お申し込み人数を選択する事ができないため、受講される人数分のお申し込みをお願いいたします。
Q4. セミナーの録画は可能ですか?
申し訳ございませんが、セミナーの録画機能はありません。
Q5. セミナー資料を事前に入手したい
資料の事前配布は行っておりません。
セミナー内でアンケートの案内がありますので、そちらで資料希望のご回答をお願いいたします。
Zoomアプリのインストールはこちら
パソコン用アプリ
Windowsクライアントで、脆弱性が確認されています。必ずバージョン5.0.2 (24046.0510)より新しいバージョンをご利用ください。詳細はこちら



