クラウド会計「大蔵大臣®」の応研株式会社。大規模ネットワークでの基幹業務対応ソリューションを提案いたします。

大蔵大臣
応研株式会社

セミナー&イベント情報

これからの福祉を考える研究会 in千葉

日 時
2012年8月3日(金) 14:00~16:30(受付開始13:30)
場 所
千葉市幕張勤労市民プラザ 多目的ホール 半館後
千葉県千葉市美浜区若葉3-1-8
内 容
セミナー:『自立支援』とともに考えるリスクマネジメント
講師:株式会社フォーサイツコンサルティング 
代表取締役社長 浅野 睦(あさの まこと)

【前篇】「自立支援」のなかでリスクマネジメントをどのように捉えるか?
自立した生活には、さまざまな危険が存在します。
自立支援には、生活の中で発生しうる危険性について、どのように支援すればよいかという問題を含んでいます。障がい分野のリスクマネジメントは、自立支援にどのように位置づけるかがポイントです。この考え方を学んでいただきます。

【後篇】現場のリスク認識力を向上させるには?
認識できないリスクをマネジメントすることはできません。
リスクマネジメントを機能させるには、現場職員がリスクを的確に認識し、必要な対策を打つことが必要です。そのために日頃からどのような取り組みを行えばよいかについて、実例をまじえて具体的に解説いたします。
危険予知演習やヒューマンエラーのチェック演習も行います。

講師プロフィール
株式会社フォーサイツコンサルティング代表取締役。リスクマネジメント協会理事。
リスクマネジメントを中心に、組織マネジメントやチームワークについて研修・コンサルティング活動を行っている。年間の研修実績は150件超。
厚生労働省主催 各都道府県介護保険指導監査担当職員研修講師。東京都介護保険事業者指定更新研修講師。東京都をはじめ各県の主任介護支援専門員研修講師。東社協など全国各地の社会福祉協議会での実績も多数。

◇参加費:無料(定員30名)

【詳細・お申込はこちらから】
主 催
株式会社内田洋行ITソリューションズ
お問合せ
株式会社内田洋行ITソリューションズ
福祉チーム
TEL.03-5777-6716
ページの先頭へ