クラウド会計「大蔵大臣®」の応研株式会社。大規模ネットワークでの基幹業務対応ソリューションを提案いたします。

大蔵大臣
応研株式会社

大臣シリーズ よくある質問と回答(FAQ)

製品 大蔵大臣個別原価版NX
FAQ番号 133104
分類 年次繰越

※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。

「翌期のデータから電子帳簿を使用しますか?」とメッセージが表示されたが、「はい」を選択すると何が変わるか?

Ver.4以降、翌期のデータで電子帳簿保存を使用するかどうかの確認メッセージを表示します。

[はい]を選択すると、翌期データの[初期設定]-[自社データ設定](「医療大臣」「福祉大臣」「公益大臣」は [基本データ設定])で、「電子帳簿」タブの電子帳簿保存の「使用する」にチェックが付き、 電子帳簿保存開始日が7日(「医療大臣」の場合は7日間で固定)に設定されます。

(「大蔵大臣」の場合)

[いいえ]を選択すると、翌期データの「電子帳簿」タブの電子帳簿保存の「使用する」にチェックが付いていない状態で データを作成します。
※このメッセージが出るのは、電子帳簿保存の「使用する」にチェックが付いていないデータで、 1回目の[年次繰越]を行った場合のみです。2回目以降の[年次繰越]では表示しません。

伝票入力前であれば、[いいえ]で年次繰越を実行してしまった場合でも、「電子帳簿」タブの電子帳簿保存の 「使用する」にチェックを付けることが可能です。
伝票入力後は電子帳簿保存「使用する」のチェックを付けたり、電子帳簿保存開始日の変更を行うことができなくなります。

【補足】

「大蔵大臣」「医療大臣」「建設大臣」「大蔵大臣 個別原価版」のVer.3の場合、[年次繰越]の際にメッセージは表示しませんが、 翌期データの伝票入力前であれば[初期設定]-[自社データ設定](「医療大臣」は[基本データ設定])で、 「電子帳簿」タブの電子帳簿保存の「使用する」にチェックを付けることは可能です。

関連するFAQ
このFAQは役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった 
ページの先頭へ