クラウド会計「大蔵大臣®」の応研株式会社。大規模ネットワークでの基幹業務対応ソリューションを提案いたします。

大蔵大臣
応研株式会社

大臣シリーズ よくある質問と回答(FAQ)

製品 大蔵大臣NX
FAQ番号 30326
分類 伝票入力

※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。

免税事業者からの仕入伝票を入力するには?

[初期設定]-[消費税項目登録]の「税区分」タブを開き、使用する免税事業者等仕入税区分にチェックをつけてください。

※初期値は「免税事業者等仕入税区分」使用するのチェックはOFFになっています。

免税事業者からの仕入があった際、下記のような運用ケースが考えられます。
それぞれに合った運用方法を確認してください。

【ケース1】仕訳の入力時に税区分を指定する

金額または税区分にカーソルを合わせF3[適格⇔免税](福祉大臣/公益大臣はF10[適格⇔免税])をクリックすることで、「適格事業者からの課税仕入税区分」と「免税事業者からの課税仕入税区分」を切り替えることができます。
設定された税区分に合わせて金額も再計算されます。

(「大蔵大臣」の場合)
【ケース2】免税事業者等からの仕入を補助科目で分けておく

[初期設定](建設大臣/大蔵大臣 個別原価版は[マスター登録])-[補助科目登録]を開きます。
主科目欄で該当の勘定科目を選択してF12[指定終了]をクリックします。
補助科目が表示されますので、免税事業者等からの仕入用の補助科目を新規登録し、消費税区分に「免税事業者等からの仕入税区分」を設定してください。

補助科目で税区分を分けるため、明細毎にF3[適格⇔免税](福祉大臣/公益大臣はF10[適格⇔免税])をクリックする必要はありませんが、各科目に補助科目を設定する必要があるため事前準備が必要です。

このFAQは役に立ちましたか? 役立った 役立たなかった 
ページの先頭へ